日別アーカイブ:2021年01月02日
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 先日宇田さんに石焼き芋焼きの鍋を返しに行きました。 すると「それはあげるんだよ。皆んなでまた使わんね」と言われま …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 昨日は自分の庭の剪定をしました。 先日は町内会に「門松シール」を配ったので町内会の皆さんにも正月が来ると思います …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 昨日は美代子さん、光っちゃん、ひろちゃんで石焼きサツマ芋の袋詰めをして頂きました。 その間、私は蕎麦打ち場の片付 …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 昨日は東京から来られた清水さんと五郎そばの蕎麦打ち場の屋根の工事をしました。 台風でトタンが吹き飛んでいた物を新 …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 昨日は皆んなで鳥居型看板の建ち上げをしました。 町内会の皆さんは朝早くから其々の持ち場で始めておられました。 現 …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 昨日は「農業10次産業プラスワン」の鳥居型看板の切り込みを致しました。 朝早くに宇田さんから「会長もう火が入った …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 昨日は朝早くから田上校区ふれあいグランドゴルフ大会でした。 今年は校区の行事がコロナ禍で殆ど中止になった為特別に …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 昨日は西下町内会パトロール隊でした。 その席で21日22日の看板鳥居の話をしました。 それは薩摩川内市の木こりの …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 昨日は町内会の皆さんに「神社の鳥居は造らず農業10次産業プラスワンの看板にします」と言って廻りました。 その結果 …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 昨日五郎そば事務所の地主である女房から「少麻母伍郎神社」の鳥居は造らないで欲しいとの申し入れがありました。 神聖 …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 昨夜はインターネットzoomでオンラインの試験を受けました。見事合格しました。 今やテストも「スマホ」で受ける時 …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 昨日は昼ご飯を食べる間も無く忙しかったです。 役所廻りでバタバタしていました。 この頃思う事があります。それは思 …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 今日は私の作った言葉の「得徳(えとく)」の話をしましょう。 どちらも「とく」と読めます。 「得」は相手に得を与え …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 今朝は鹿児島の自宅で朝を迎えました。 2年振りの熊本と福岡の出張でした。 2年前と全く違った景色でした。お会いし …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 昨日は「70才までに1億円が必要な理由」を出版された本村靖夫さんにお会いしましまた。 年齢は85才にも関わらずと …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 今朝は福岡県二日市で朝を迎えました。 昨日は熊本県の自然派菊池村「渡辺商店」さんへお邪魔して来ました。 渡辺商店 …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 今日から熊本と福岡の3日間の出張です。 熊本はこれからの農業には欠かせない「バクチャー」の話を聞きに行きます。 …
サポートセンター 西下町内会
皆さんおはよう御座います♪ 昨日は少麻母伍長神社の手拭いを手配しました。 それと合わせて大門五郎の本の見本が出来て来ました。 これは前回2, …
サポートセンター 西下町内会
皆さんおはよう御座います♪ 昨日は宮園さんが五郎そば事務所に来て頂きカライモで「大学いも」を作って下さいました。 その時、自分の実家は甑島で …
サポートセンター 西下町内会
皆さんおはよう御座います。 昨日は「株式会社WEBサポートセンター」の確定申告に行って来ました。 この2ヶ年休業中にしていました。 今回「ス …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 昨日は薩摩川内市の無人販売所「南ちゃんの店」に行って来ました。 行く途中で「都荷馬車組合」の方々が神社に牛を飾り …
西下町内会
皆さんおはよう御座います。 今日は農業10次産業プラスワン「世界対策について」のYouTubeをアップします。 今、世界で飢餓で苦しむ子供達 …
Translate »
Copyright© とんぼの眼 ~西下町内会:福祉・環境・防災への取り組み~を追いかけるサイト , 2021 All Rights Reserved.