貴方の人柄を仕事に繋げます。
2020/3/26
西下町内会 鹿児島市田上校区 KAGOSHIMA360 SHOP 田上校区を超えて 地域交流
「Kagoshima360」の情報発信を組み合わせて、田舎と街を繋ぐ「コンパクトシティ作り」を目指していきます。
2020/3/23
西下町内会 福祉対策 鹿児島市田上校区 KAGOSHIMA360 SHOP 田上校区を超えて 地域交流
「Kagoshima360」が出来たお陰で今まで出会ってきた方々とあらゆる角度からお付き合いしていけそうです
2020/3/22
西下町内会 鹿児島市田上校区 KAGOSHIMA360 SHOP 田上校区を超えて 地域交流
自分の立ち位置や、自分の特技を活かして世の中のお役に立てればこんな幸せなことはありません。
2020/3/21
鹿児島市田上校区 KAGOSHIMA360 SHOP 田上校区を超えて 防災対策 防災タイムライン
「大変かもしれないがやる事を楽しく思えるように考え方を切り替えよう」と思いました。
2020/3/14
西下町内会 鹿児島市田上校区 KAGOSHIMA360 SHOP 田上校区を超えて 防災対策 防災タイムライン
Aさん、Bさん、Cさんの組み合わせがKAGOSHIMA360です。 BtoB BtoC CtoC
2020/3/12
西下町内会 鹿児島市田上校区 KAGOSHIMA360 SHOP 田上校区を超えて 防災対策 防災タイムライン
これからの町内会は自分達だけの町内会では問題は解決出来ないところに来ている
2020/3/11
西下町内会 鹿児島市田上校区 KAGOSHIMA360 SHOP 田上校区を超えて
「トンボの眼ラインブログ月刊紙」「kagoshima 360」のツールで五郎ちゃんこと宮元利典が街に飛び出して行きます。
2020/3/9
西下町内会 鹿児島市田上校区 KAGOSHIMA360 SHOP 田上校区を超えて スマホ促進化
「このスマホは電話機だけではありません。 21世期のドラえもんの何でも夢を叶えてくれる道具です。
2020/2/7